メニュー
現在の場所:トップ > サポート > (旧掲示板)サービス全般
(旧掲示板)サービス全般
この旧掲示板は参照専用です。新規投稿はサポート掲示板までお願い致します。
レス階層が深い場合、ページ表示が乱れる場合があります。予めご了承下さい。
[リストへもどる]
投稿時間:03/02/24(Mon) 22:09
投稿者名:波
Eメール:
URL :
タイトル:本人確認
恐れ入りますが、一つ質問させてくださいませ。
本人確認の方法に、郵便局留めを採用されていらっしゃいますが、これは必ず局留めで受け取らなくてはならない物なのでしょうか?
出張が多い身なので、勝手かと思いますが非常に不便なのです。
投稿時間:03/02/24(Mon) 22:26
投稿者名:みみ
Eメール:
URL :
タイトル:Re: 本人確認
> 恐れ入りますが、一つ質問させてくださいませ。
>
> 本人確認の方法に、郵便局留めを採用されていらっしゃいますが、これは必ず局留めで受け取らなくてはならない物なのでしょうか?
> 出張が多い身なので、勝手かと思いますが非常に不便なのです。
往復はがきでの本人確認だから、自宅だと思うのですが。
投稿時間:03/02/24(Mon) 23:26
投稿者名:波
Eメール:
URL :
タイトル:Re^2: 本人確認
> 往復はがきでの本人確認だから、自宅だと思うのですが。
それがですね、局留め郵便局の欄を埋めないと、次へ進めないんですよ(^^;
埋めちゃってもよかったんですけど、確証がないことには迂闊に行動できない…でしょう?幸い(失礼)一時停止になってるので、今の内にお聞きできたらと思ったんです。
投稿時間:03/02/24(Mon) 23:59
投稿者名:re
Eメール:
URL :
タイトル:Re^3: 本人確認
他人の住所や名前を使用して、アカウントを不正取得するのを防ぐ為ではないでしょうか?
例えば、以前法に触れるような行為をしてアカウントを削除された人が、再びアカウントを取得したい場合
友人などの住所や名前を無断借用する事も考えられますし、友人が協力して不正に取得する事も考えられます
郵便物を受け取る際に本人である事を証明しなければ受け取れないような仕組みを利用して本人確認とするという事ではないでしょうか?
本人以外が協力すれば不正取得できますが、何かあったときにはその人が責任をとらなければならない事になりますね
サービス提供状況
障害/メンテナンス情報はTCNWEB障害サポートへ
会員登録受付状況
紹介制による会員登録を実施中です。
お問い合わせ
サービスに関するご相談等、お気軽にご連絡下さい。
お問い合わせフォーム
または info@tcnweb.ne.jp
私たちの取り組み
私たちはエコスト活動等を通じて、地球環境やセキュリティに配慮したサービスを提供しています。
広告配信
TCNWEBは広告収入で運用されています。